Search

【FGO】3T周回PTまとめ!「カルデア探検隊!神秘の山には秘密がたくさん!」【カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~】

  • Share this:

もくもく山のフリークエスト、「カルデア探検隊!神秘の山には秘密がたくさん!」が解放されました!、推奨レベルは80ですが、特攻礼装前提なのか敵の体力は結構高めになってますね、カレスコだけでブッパするような編成が若干やりづらくなってる疑惑ある。敵クラスはキャスターなのでシステム系が有利に立ち回れますね、2部6章クリア後に入手できるハベニャンも大活躍です!

↓関連【FGO】2021水着イベント「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-Ht2KAynxtztBROeMrBG3KTBTGomVOQg

下記編成の中でドロップアップ礼装が100%以上ついてる編成がありますが、あくまで凸を使わなかった場合のサンプルとして運用してるだけになります。
※ドロップアップ礼装のボーナスは100%以上は効果ありません。

00:00 (1) 「ハベニャン」+Wトリア
01:55 (2)「レジライ」ハベニャン+キャストリア/孔明
ハベニャンはWトリアの場合はシステム、それ以外の場合はサブアタッカー運用がよさそうです、所持してると編成の選択の幅が大幅に広がりかなり便利ですね。

04:08 (3) 「レジライ」陳宮+キャストリア/孔明/シェイクスピア
システム系を組めない場合は、1枠落として陳宮を使う編成が結構いい感じに機能します。

06:09 (4) 道満/アストルフォ/ドレイク
ライダークラスはNP増加持ちが多いので、礼装だけでぶっ放すような編成も機能します。
ドレイクあたりの宝具レベルが高いと便利ですね。

07:52 (5) 凸カレ0~4 アーラシュ/ドレイク/モルガン/ヒミコ
よそ見しながら周回する場合は、2wave目の敵が結構体力高めなので、ヒミコ様をつかってバフをまくのがよさげです、3wave目はモルガンの人特攻が刺さるので便利。

09:27 (6) 「オデュセウス」+Wトリア
システム系で宝具演出の長さを気にする場合はオデュセウスが有能。

#FGO


Tags:

About author
i like fate
View all posts